dot. hair 伊丹本店 2024.02.28
時短勤務美容師 大歓迎 子育てしながら働く 介護しながら働く 仕事も育児も楽しむ 中途採用美容師大募集 伊丹美容室 宝塚美容室 西宮美容室

「時短勤務を利用して、仕事と育児をどちらも楽しむ!」
弊社、時短勤務者多数在籍しております。
時短勤務を利用するのは、保育園送り迎えが必要な子育て中美容師さんだけでなく、ご両親の介護などもあります。
元々フルタイム正社員で勤務していたけれど、子育てや介護、もしくはご自身の体調・体力などの関係で、
時短勤務正社員に移行していく・・という働き方。
子育てをしながら働く事が、
介護をしながら働く事が、
自分の体調と相談しながら働く事が、
どんなに大変なことか。
だから、多くの美容師さんの中には、そのタイミングで離脱される方もいます。
でも、やりたいならやれるように。一緒に方法を考えたいなと思っています。
『仕事とプライベートの両立』とか、『仕事と子育ての両立』という、
両立 という言葉は、なんだかちょっとしっくりこなくて、私は使いません。
「両立する」とはどういう意味?と調べると、
「両立する」は「~を両立させる」
両立は「双方ならび立つこと。 両方とも支障なく成り立つこと」
と出てきます。
支障なく成り立つことなんてないと思っているんです笑(細かくてごめんなさい)
どっちもやろうと思ったら、どっちにも支障がでます。
誰かに迷惑もかけるし、決めたのは自分なのにしんどくなる瞬間もあったり、
上手くいかなくて悔しくなったり、心細くなったり・・・・・
そして、周りにありがとうって思いながら、また予定が狂って迷惑かけたり・・・
その繰り返しです。
だから『両方楽しもう』 そのスタンスで、
やりたいことをやるために、
やらなきゃならないことを、どうせなら楽しむために、
時短勤務を選択して、それぞれの時間を確保する。
そうやって、どうにもこうにも毎日が回らない日々を乗り越えて、
あ~あんな時もあったな、沢山迷惑かけたけど有難かったな、楽しかったなって思える人生になればいいなと思っています。
一緒に働く者同士が、その場が、その会社が、共に支え合っていければいいなと思います。
現在美容師さん大募集中です!
絶賛子育て中の方、これから介護に入る方、今の働き方に疑問がある方、
ぜひ一度お話ししましょう!