2024-01-23

人の成長は嬉しい!(成長する人を成長しない人)

私達の会社は、毎年「経営方針発表会&アワード」を1月におこなっています

昨年1年間の振り返りをして、頑張った人や成果を作れた社員さんには表彰状を授与させて頂いています

私がこれまでの学びの中で、「人」について学んだ事の1つに
・人間は、成長したいと思っている
・人間は、立派な人になりたいと思っている
・人間は、誰かの為になりたい
と3つの事を思っていると学ばせて頂きました

ですので、どんな人も、根っこの部分では、この3つの事を思っていますが、人生ってなかなか思い通りにはならないですよね・・・。
過去の体験や経験が邪魔をしてしまって、強烈なバイアスが掛かっているのです・・・・。
人間はそんな生き物です

しかし、結果があれば必ず原因があります。要するに原理原則であり、宇宙の法則です

ですので、成果を創り出した人は、必ず成果を作れる様に動いてきた
しかし、残念ながら成果を創れなかった人は、成果を作れない様に動いてきた
ってだけの話です

しかし、上司は結果を作れない部下や同僚に「お前よく頑張っているぞ!」と努力だけに目を向けてしまって褒めている事が多いです
私も昔はそうでした!
結果、「努力をしても報われない」とバイアスが掛かってしまいますし、それが人は、自分を守る為に正義を作っていきます・・・。

成果の作れる努力をするからこそ、成果を作れる これだけの単純な話なんです

今年も多くの方々が成果を作りました

皆さまの成長を嬉しく思うのと、人の成長を見て毎回感動しています

社員の皆様ありがとうございます

今年も社員さんの有志だけで、本社の氏神である富松神社までご祈祷を頂きました

2024年度も多くの方々に笑顔になって頂きたいと思います

どうぞよろしくお願い致します

楽笑グループ

link link link link